プロフィール
藤本寿徳

2019年12月
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事
新刊のお知らせ-「建築・住宅デザ ..

アスタリスクのミニムービー

大山6合目避難小屋の美しさ

かっちりつくる

以前の記事
2024年 7月
2024年 3月
2021年 8月
2020年 8月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年 9月
2019年 8月
2018年 2月
2016年 8月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年10月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2014年12月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 7月
2013年 5月
2013年 3月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 1月
2011年11月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月

 

トップページ
2019年12月18日

おちきり-大町福武用水取水口
おちきり

思いもかけず魅力的な土木建築物に出会うことがある。

コンクリートの物性とプロポーションがいいのだろう
まとわりつく階段がより建物を官能的にしている。

この建造物の正体は農業用水の取水口
愛媛県伊予西条町にある「大町福武用水取水口」
加茂川の落切堰だから愛称は「おちきり」

これを住宅にコンバージョンして、あるいは新築でこれと同じものを作って
住みたいと思わせる豊かさがある。

1957年に完成、2年ぶりに行くとちゃんとメンテナンスされて以前より綺麗になっていたのが嬉しい。
美しいものは大事にされ長持ちする。

メンテナンス前(2016年5月撮影)
おちきり 加茂川(伊予西条)

メンテナンス後(2018年5月撮影)
おちきり

とても美しいと思う。
おちきり

https://goo.gl/maps/o5g3GRUQpiR8xinS9

https://www.flickr.com/photos/jutok/albums/72157696721023364

15:23, Wednesday, Dec 18, 2019 ¦ 固定リンク


海外の建築サイト 「阿品の家」
海外の建築サイトに「阿品の家」が紹介されました。

レイアウトや言語の違いもいろいろあり ページの違いが楽しめるのでご覧になってください。
写真は同じなのですが、私の文章ではなく、オリジナルで住宅の解説文を書いてくれているサイトもあり嬉しいものです。
このようなサイトを通じて海外の方に知ってもらう機会を作ってもらえて嬉しく思います。

archdaily

dezeen

metalocus

designboom

afasiaarchzine

propgoluxury

gooood

subtilitas

archilovers

archello

architectmagazine

architonic

architect

magaceen

DJI_0003-Edit-Edit
14:42, Wednesday, Dec 18, 2019 ¦ 固定リンク


海外の建築サイト 「芦屋の家」
海外の建築サイトに「芦屋の家」が紹介されました。

レイアウトや言語の違いもいろいろあり ページの違いが楽しめるのでご覧になってください。
写真は同じなのですが、私の文章ではなく、オリジナルで住宅の解説文を書いてくれているサイトもあり嬉しいものです。
このようなサイトを通じて海外の方に知ってもらう機会を作ってもらえて嬉しく思います。

divisare

dezeen

ArchDaily

ArchDaily.Brazil

afasiaarchzine

designboom

architonic

architect

METALOCUS

archello

archilovers

magaceen

THISISPAPER

minimalissimo

plainmagazine

journal-du-design

ignant

archaic

designcollector

gooood

subtilitas

arquitecturablanca

DJI_0024
13:26, Wednesday, Dec 18, 2019 ¦ 固定リンク


△ページのトップへ