プロフィール
藤本寿徳

2024年11月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22
23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
新刊のお知らせ-「建築・住宅デザ ..

アスタリスクのミニムービー

大山6合目避難小屋の美しさ

かっちりつくる

以前の記事
2024年 7月
2024年 3月
2021年 8月
2020年 8月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年 9月
2019年 8月
2018年 2月
2016年 8月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年10月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2014年12月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 7月
2013年 5月
2013年 3月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 1月
2011年11月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月

 



Emotional(感情と建築)
感情を呼び起こす幾何学

感情を呼び起こす幾何学構成

英語にすると、Emotional geometric composition
とでもなるのだろうか。

宇宙の大きさとその法則、そして美しさの中で、人間の能力で使いこなせる範囲はとても小さいように思える。

理性的に幾何学を扱い、その構成が理知的な感情を呼び起こす。その中に身を置く事ができる。
これが人間ができる範囲なのだと思う。

感情を呼び起こす建築。たとえば端正な美しを感じる建築。何か深淵な奥深さを感じる精神的に響く空間。なんとも言いがたい落ち着きを感じる空間。

こういうものが住宅で、日常生活において、実現できる。もちろん周囲の都市や自然の存在を同時に意識しながら、部屋内にいて宇宙(=世界=自分を取り巻く世界や空間)と距離をはかれる建築。

そういうものが、人間が扱える範囲での建築の最大限なように思う。

宇宙の法則に感情が無いとしたら、人間には感情がある。そこが大きな違いであり、人間の魅力であり喜びなのではないだろうか……。生きていることの喜びが感情であり宇宙から許されたこと。美しい住環境をつくることを許されている。

建築は社会に対する人間の姿や意識そのものであり、設計はその表現活動だと思っている。

感情の表現方法を誤ったり、鈍感になると、戦争のような悲惨な事柄に繋がる。建築が世界平和の礎になるとおぼろげに思っていたことも、こう考えると繋がってくる気がします。

(実はこのつぶやきは大学2年のときに書いた自己紹介文の、現時点での自分の答えです。大学2年の時、フラーの影響があったので、建築の秩序は宇宙の法則の中にある、それ抽出して建築で表現がしたいです。というようなことを書いたことがあったのです。今思うと恥ずかしい。こんな事ばかり考えていても建築はできないのですが、でも、結果、こういうことへと繋がるのではないかとも思っています。だから建築がブレることを嫌うのかもしれません。)
09:23, Saturday, Jul 03, 2010 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ