プロフィール
藤本寿徳

2024年12月
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27
28
29 30 31        

最近の記事
新刊のお知らせ-「建築・住宅デザ ..

アスタリスクのミニムービー

大山6合目避難小屋の美しさ

かっちりつくる

以前の記事
2024年 7月
2024年 3月
2021年 8月
2020年 8月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年 9月
2019年 8月
2018年 2月
2016年 8月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年10月
2015年 6月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2014年12月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 7月
2013年 5月
2013年 3月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 1月
2011年11月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月

 



H22/3/28広島県南東部を震源とする地震について
*標記地震について、福山での揺れは今までの震度2の揺れと揺れ方が違うという話を八軒屋と井原の施主から伺いました。僕は寝ていて気付きませんでした。

遠方の大きな地震のときは、ぐらっと揺れはじめてから、徐々に揺れのピークを迎えるのが、
以前の投稿「(備忘録)K-netデータ-福山」から判りますが、
今回はいわゆる、直下での内陸断層型地震だったので、いきなり揺れのピークを迎えたということの違いが波形から判ります。震源を見ると、長者が原断層付近だと思います。

この付近で、ちょくちょく、あるいはたまにでも、この程度の地震が起こっているのであれば問題にしないのですが、僕の浅い知識の中での話ではありますが、戦後65年間の間に、福山を震源とする地震が起こったことを知らないので、注意して見守っていきたいと思っています。


1EXP3400003216200














福山のデータ
015












笠岡のデータ
kasaoka












(参考)
* 福山市の活断層(長者ヶ原断層)
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20100120184537

* (備忘録)K-netデータ-福山
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20080724174137
-------------------------------------------------------------------------------------------

21-福山市の活断層(長者ヶ原断層)
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20100120184537

20-福山市津波・高潮ハザードマップ
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20100120124118

19-広島県地震被害想定調査報告書
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20100120122805

18-2010/1/13〜14にかけての寒波
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20100115004621

17-7月の気温
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20090817083352

16-台風被害
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20090810135239

15-備忘録(防災科学技術研究所)
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20090810100305

14-備忘録(土砂災害ポータルひろしま)
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20090730090331

13-備忘録(平成21年7月中国・九州北部豪雨)
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20090723071238

12-備忘録(全国地震動予想地図)
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20090710181038

11-備忘録(宮古島、伊良部、久高)
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20080902183834

10-集中豪雨
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20080829103400

9-備忘録(風)
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20080829001154

8-備忘録(降水量)
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20080828232219

7-アメダスデータの気温グラフ
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20080825133621

6-備忘録(人口)
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20080725232928

5-(備忘録)K-netデータ-福山
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20080724174137

4-昨晩の地震周期と建物被害
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20080724155723

3-備忘録(地震)
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20080724124220

2-今日は猛暑日
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20080721141849

1-2058ガル
http://www.jutok.jp/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20080114201411
09:02, Monday, Mar 29, 2010 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ