← |
2025年2月 |
→ |
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
福山建築文化セミナーも今年3年目を迎えました。福山建築文化セミナーは平たく言うと建築家の講演会を毎年一度福山で開催していこうというものです。毎年の積み重ねや人の交流が、福山の建築文化の発展に寄与していくことを願っています。たくさんの企業や個人の方々に協賛いただき継続できていることに感謝しています。
今年は長谷川豪さん(http://www.hsgwg.com/)に講演を快諾いただけました。 「桜台の家」や「五反田の家」は渡辺篤の建物探訪でも紹介されたので、建築専門以外の方もテレビや雑誌を通じて多くの方が御存知かと思います。 ぜひ、みなさま奮ってご参加ください
詳細や申込はネオビンゴスタイルのホームページ(http://neobingostyle.com/)をご覧ください。
第1回目の講師は石上純也さんと上野時生さん、第2回目は藤本壮介さんでした。2回とも定員を大きく超える参加申込を頂き大いに盛り上がりました。この会のレポートもネオビンゴスタイルのHPから見る事ができます。
 |
21:31, Wednesday, Oct 15, 2008 ¦ 固定リンク
|